長文となりますが参考になれば幸いです。
【ブルベ出走にあたってのアドバイス】
初心者の方を対象に、出走に必要な準備や当日の流れなどを順に紹介していきたいと思います。
【参加方法】
基本的にはFaceBookおよび伝言板に参加宣言してください。
しかし、今回は参加宣言せずに当日現地に来ていただいても結構です。
参加宣言は主催者が大まかな参加者数を把握するために行っています。
【準備開始】
自転車の装備
フロントライト、尾灯、ヘルメット、グローブ、換えチューブなど
キューシート
開催される各距離を走行、完走する上で最も重要になるものです。
エクセルで作成していますが、自分流に改良される方が多いようです。主催者側から印刷物の配布は行いません。自ら印刷し車体に取り付けれるようにしておきましょう。
キューシートには、距離・交差点名・右左折等の情報、PCの場所などが記載されています。
GARMIN edge800等ルート案内してくれる機種もありますが、電子機器故のトラブルが発生します。
おおまかなルートは頭に入れておきましょう。
また、キューシートは開催日直前でも変更される場合があるので最後まで確認は必要です。
雨対策も行っておく必要があります。
開催日当日のスタート前ブリーフィングでは、口頭での変更説明もある場合があり、必ず参加が必要です。
走行全体図
ルートラボで公開します。
コース図からはGPSデータもDLできますし、航空写真でも見ることがでます。
走行ルートの確認も重要ですが、万が一DNFを決断した場合のコース、交通機関等の利用についても事前に確認する必要があります。
【ブルベ当日】
・受 付
8時から受付開始しますが、混雑も予想されますので集合場所には余裕ももって集合しましょう。
受付では参加者の確認とブルベカードが配布されます。(ブルベカードが濡れないようにカードケースやビニール袋を準備ください)
・車 検
受付後は使用される自転車と個人装備品等の点検を実施します。 また、規定された車検項目だけでなく参加者が安全に走行できるかを確認します。
万が一車検時に規定に反した車体、個人装備があった、また安全に走行できないと判断された場合はその場で改善を求めます。
改善できない場合には出走は認めません。
・ブリーフィング
指定された時間になると走行に必要な事項や変更点等について主催者側から説明が実施されます。
参加者の方で不安に感じたり、理解できていない事項があればその時に質問をして下さい。
出走後における走行やコースに関する問い合わせには、お答えできません。
・出 発
ブリーフィング後は主催者によるスタート宣言後、コースに出て行きます。
「ブルベはレース・競技ではありません。」
出発後に最も気を付けるべき事は、「安全に自転車を走らせる。」ということは言うまでもありませんが、認定を受けるために走っているわけですから、
途中の指定されたPC(多くの場合コンビニ)で受領したレシートを確実に保管・携行することが重要となります。
これまでに多くの方が途中で紛失し、せっかく長い距離を走ってきたのに認定されなかったという方を目の当たりにしています。
また、雨の中を走るとブルベカードもレシートも濡れてしまいます。 文字が判読できないと言う状態でゴール時に提出される方がたまにありますが、
ブルベカードとレシートは必ず雨対策を行い携行して下さい。
・食事
ブルベを代表する長距離サイクリングにおいて食事は大変重要なものとなります。
しかしながらブルベは他のサイクルイベントと異なりいわゆる御接待というものはありません
PCやルート上で自ら食糧を購入したり、食堂などを利用して補給してください。
PC間の距離がある場合はハンガーノックの可能性もありますので最低限の補給食は携行してください。
・ゴール
ゴールではブルベカードとレシート等を主催者側が確認します。
・解 散
ゴール後主催者にブルベカードの確認を受けられた方は、その後解散となります。
お気を付けてお帰り下さい。(ホテルセキア内に温泉設備がございます。ぜひ活用してください)
以上 参考になれば幸いです。
※本アドバイスを記載するにあたりAJ広島さんのHPを引用させていただきました。(感謝)
AJ広島:
http://www.aj-hiroshima.org/?page_id=264